top of page

壁の漆喰 Ⅱ


こんにちは!坂喜建築でございます。

朝晩と涼しくなってきて、いよいよ秋になりますね。

さて、前回に引き続き今回も漆喰についてお話させていただきます。

前回、蔵が昔から今に至るまで残っている理由の一つに漆喰の壁の調湿機能についてお話しましたが、実はもう一つ、漆喰のお陰で現在まで残っている理由があります。

それは防火性です!

蔵の他にも皆さんがよく知っている大きな建築物で

漆喰がよく使用されているものがありますが、何だかご存知ですか?

そう、それはお城です!

古くからあるお城や武家屋敷なんかは特に漆喰壁が多く使用されています。

高い明光性を持つ為、月の光に反射して防犯対策にもなる上、

燃えない材質の為、防火対策としても使用されてきました。

数年前に改修工事を終えた姫路城もまさに漆喰の城ですよね。

真っ白な城は当時では珍しく、人々の目を引くだけでなく

幾度の大火事や災害も乗り越え現在まで残っています。




お城のようにとまで大袈裟には言いませんが

漆喰が選ばれるのには理由があるんですね!

また、最近ではデザイン性も好評で

フラットなものから、コテの跡を残しつつ凸凹をつけて雰囲気を出すものなど

幅広くデザインがあるのでお家造りの一つとして選ぶ楽しみが増えますよ!





いわき市の住宅・商業施設・店舗・福祉施設のことなら

坂喜建築(さかきけんちく)までお気軽にご相談ください!!

お待ちしております。



施工事例

Comentarios


bottom of page